つらつら
2010/02/09
子どもの頃から、歩いたり走っている時に急に右膝がガクっとなることがよくありました。関節がずれるような感じで、それが原因で転ぶことも。
立ったまま膝を曲げても、左はスムーズなのに右はどうも関節が変な感じ。
そんな中、母も同じくガクっとなる事が多いと最近になって知りました。しかも同じ右ひざが。
ひょっとしてこれは遺伝なのか・・・!?
運動したり鍛えればどうにかなるんじゃないかと思っていたのですが、
希望が薄くなってきました(笑)
ベストED見たさにPSP幻水Ⅱ2周目やってました。
頑張ったⅠのデータを引き継いだおかげでグレミオに逢えたのも嬉しかった・・・!
次はクライブイベントのためにもう一周するか・・・まぁしばらく先のことになりますが。
出来ることならパーティーに入れて連れ歩きたいくらいホウアン先生が好きです。

アレンジしすぎな某レストランのギャルソンさん。
30分から始まる、というのがどうしても頭に叩き込めずにいつも途中から見る事になります・・・
悔しいからおみやげ聞きにいってみようかしら。
アニメといえば去年から毎週BLEACH観るようになりました。原作は相変らず好きです。
あと朝のシャキーンと夕方のピラメキーノも時々見てます。対象年齢なんて気にしない・・・!
絵の話。
サイトを作って、ネットでの活動が主になってから少し絵の自由さをなくしていたのかなと思います。この大きさはスキャナで取り込めない、とか色が薄いと上手く画面で調節出来ない、とか・・・
発表することが前提だと、デッサンやパース等に自信がないがために思い切った絵が描けなかったり。
これからはもっと好き勝手に自由に楽しく創作してみたいです。修行の一方で。
人の目を気にしすぎない絵を描く機会を増やしたい。
今年に入ってからは特に、何をしていても常に絵・創作のことを考えてます。
大分休めた事だし、そろそろ動き出さねば。
ここからお返事です。
拍手6日:『夜市』読まれているんですね。良い作品ですよね~ あっ、『ちいさなちいさな王様』もある。
ブクログ見て頂いたようでありがとうございます・・・!「夜市」、物語全体の雰囲気がとても印象に残った作品でした。「王様」の方は大好きなゾーヴァの絵に初めて触れた本だけに思い出深いです・・・再読の度に新たな発見のある作品なので、また読み返してみたいと思います。
メルフォ:にんにさん
はじめまして。
リンク貼って下さっていたそうで、ありがとうございます!
サイト拝見させて頂きました。自分にはない自由さを持った絵柄ですごく新鮮に感じました・・・!
さらりとしていながら、味のあるイラストだなぁと思います。
ほんわかすると言って頂けてとても嬉しいです。
いろいろ模索の日々ですが、納得できる絵が描けるよう頑張っていきたいと思います。
にんにさんも無理せず楽しく絵を描いてくださいませ。
またこっそりおじゃまします・・・!
メッセージありがとうございました!