fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

クリマありがとうございました!

2018/07/18
7月1日のクリエーターズマーケットでブースに立ち寄ってくださった皆様、作品を手に取ってくださった皆様ありがとうございました!
2018.7
気力と体力の回復につとめている間に半月以上過ぎてしまいましたがまとめ記事書きます。

まず準備期間。
イベント前の一週間はいつも通りの修羅場でしたが、今回はハンドメイドマーケットの反省を活かそうと少しやり方を変えました。
これまではイベント準備に限らず時間的余裕がなくなってくると、「あぁあれがしたいこれがしたい・・・だが全てが終わるまで娯楽は我慢だ」という姿勢で作業を続けていました。これが終わればちょっとした楽しみが待ってる!というやる気にもつながり、締め切り明けの達成感&解放感を高めるものでもありましたが、一方で一切の気分転換が出来なくなる方法でした。それが自分を追い詰めていたのだと気づきまして今回は適度にガス抜きというか、作業の合間に短時間でも好きなことをするようにしてみました。
結論として・・・気分転換はした方が断然良いと思いました。心の軽さが違います。忙しいながら楽しむ余裕も出来たと思います。

・・・そもそもイベント準備や制作をもっと計画的に進められたらゆとりをもって作業を楽しめるはずなんですけどね・・・夏休みの宿題の頃からぎりぎりになってしまう性格が直せません。

当日のブースの様子です。
2018.7

2018.7

2018.7
グッズの種類が増えました。
見ていただく方に少しでも楽しんでもらえていたら良いなぁ
2018.7

2018.7
今回は初めてブースを2つ借りました。
思った以上に広くて作品を全部置いてもスカスカ!(前回の教訓を活かせてない)
配置を工夫してなんとか見られるようにしました。
2ブースの広さは、いつも手伝ってくれている家族には机の奥でゆったり過ごせると大好評でした。金額(出展料)的には厳しいものがありますが・・・汗

ブースに来てくださった方の中には作品を以前から知っていてくださったり、じっくりと考えて購入するものを選んでくださったり、嬉しいご感想をいただけたり・・・
いつものことながら口下手・不手際など接客の反省点は盛り沢山でしたが、貴重な一日を楽しむことが出来ました。
お話してくださった方々、ありがとうございました!お言葉大変励みになります・・・!

そして少し会場巡りをして購入した戦利品
2018.7
毎回ブースに居る自分と歩き回って楽しむ自分の二人に分身したくなります。

今回はこれまでのクリマの中で一番元気に過ごせたなと思います。途中だるくなることもなく、一日が短いと思うほどでした。準備期間中のガス抜き効果も少しあったのかなと思います。毎回こうだと良い・・・


クリマはまた来年の夏に参加出来ればと思っています。
次の出展イベントは今年11月のデザフェスの予定です。書き忘れていましたが、思い切って応募しまして出展が決まりました。さぁどうなることやら!
それまでにも展示や委託販売などありますので、またここにもお知らせに来ます。

東京の雑貨店「Nakamite」さんのブローチ展も無事終了いたしました。
店頭や通販で作品をご覧いただいた方、お手に取ってくださった方、どうもありがとうございました!


それにしても連日の猛暑、本当に厳しいですね・・・
どうぞ皆様出来る限り自分を甘やかして夏の暑さから体をお守りくださいませ。
色だけでも涼しそうな絵を置いておきます。
2018.7
西日本も気温の高い日が続いていますね。
広島の呉に祖母が住んでいますが、幸い家のある地域は豪雨の被害を免れました。
交通が遮断されたため一時は近所のお店に物がなくなったそうですが今は通常の商品が並ぶようになったそうです。
西日本豪雨被災地の一日も早い復旧復興、そして暑さが収まることを祈っております。
 活動
 | HOME |