つくし荘スタート
2016/09/19

名古屋のギャラリーで開催されているグループ展「つくし荘」、私の参加する第2部がスタートしました!
期間は9/19~25まで、二つの会場で同時開催され、私はアートスペースA-1で原画7点を展示させて頂いております。
今回グッズ販売はありませんが、簡単なポートフォリオを置いていますのでよろしければご覧になってくださいませ~
名刺は新旧2種類を半分ずつ置いてきました。

絵画や立体など作家さんそれぞれの個性が感じられる展示です。
お近くの方、ご興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ!
「つくし荘」9/19~25 アートスペースA-1(http://www.artspace-a1.com/) 10:30〜18:30(日曜は17:00まで)
初の展示作業はいろいろと苦労しましたが、何とか無事に終えられて良かったです。
協力してくれた母に感謝です…!
(あと「蕭雨」という絵のキャプションに2016と書いてますが、正しくは2014年に制作した絵です。ギャラリーで間違いに気づきました…汗)
私も今週のどこかで二つの会場をじっくり見に行けたらいいなと思っています。
*セントラルパークで開催されていた「コンペ展つくし賞」と「作品店つくし堂」は14日に終了いたしました。
絵を見て下さった方、投票して下さった方、名刺や作品を手に取って下さった皆様、本当にありがとうございました!
搬出日、少し早めに行って賞と堂を見てきました。賞ではアナログ描きさんの原画をまじまじと拝見したり、堂ではポストカードを入手したりと楽しかったです。
名古屋での活動を始める前は東京のイベントに委託参加という形が多く、自分は会場に行けなかったので、こうして実際に参加しているイベントを見に行けるのはいいものだなぁと思います。
お知らせいろいろ
2016/09/07
お知らせすらまともに出来ていなくて実に情けないこの更新ペース・・・!
今回はぎゅぎゅっと詰め合わせてお送りします。
まず開催中のイベントから。
*9月3日~14日まで名古屋栄のセントラルパークで開催されているコンペ展「つくし賞」と作品店「つくし堂」に出展しています。
つくし賞は来場者投票型のコンペ展で、100名の作家さんがそれぞれに今回のテーマ「あなた」を表現しています。
私は猫と人との両想いな絵を描きました。お近くの方は是非原画をご覧になっていただけると嬉しいです!

つくし堂では画集とブローチとポストカード13種類を販売させていただいております。
沢山の作家さんの雑貨が並んでおりますのでこちらも是非!
(委託販売となりますので他のイベント時と作品の価格が異なる場合があります)

↓賞&堂の詳細とセントラルパークのマップ(クリックで拡大)


*それと今月名古屋で開催されるグループ展「つくし荘」にも参加させていただくことになりました。
今年のつくし荘は2週間に渡って二つのギャラリー(ART SPACE A-1と納屋橋Komore)で同時開催されます。
期間が第一部(9/13~18)と第二部(9/19~25)に分かれており、私はART SPACE A-1の第二部(9/19~25)に参加させていただきます。
名古屋でのグループ展は初めてで緊張してますが、頑張りたいと思います…!
*サークル月明かり太陽館様の小説アンソロジー「うたたね」の表紙&裏表紙絵を描かせていただきました。
動物となごみアンソロジーということで、もふもふ動物を楽しく描かせていただきました^^

18名の作家さんが書かれる人と動物との物語です。
第4回文学フリマ大阪(9/18)・第2回文学フリマ福岡(10/30)などで頒布されるということで、ご興味のある方は是非お手に取ってみてください。
くわしくは「うたたね」サイトにて(表紙絵全体図もこちらに)→http://www.geocities.jp/keiyo_u/animal-kikaku/index.html
*クリエイターズバンクから生まれたグッズ販売サイト「yotsuba」にて、昨年のartDiveの公式企画展で展示していただいた「街の魔法使いたち」と「*Drink Menu*」のアートパネルを扱っていただいております。

(こちらの2作品)
パネルのサイズはA4とA3の2種類です。サイトでは他の作家さん方のアートパネルや手帳型スマホケースなどもございますので、よろしければご覧になってみてくださいませ。
yotsubaサイトhttp://yotsuba.gift/
*委託させていただいている名古屋の雑貨店「箱の中のお店」様に作品を追加いたしました。
ポストカードの補充と新作の追加、それと新たに画集も置かせていただいております。
沢山の作家さんの個性豊かな作品・雑貨が集まるお店ですので、近くにお立ち寄りの際は是非足をお運びくださいませ。
今回納品させていただいたものたち

画集の通販遅れていますが(訊いてくださった方すみません・・・!)、なんとか今月中を目指して準備を進めていきたいと思います。
*今後の予定
11月12日に愛知県内で開催されるクラフトイベントに出展します。
委託ではなく直接イベントに出店するのはクリマ以外では初です・・・!どきどき
詳しい情報はまたお知らせにまいります。
夏バテ(残暑バテ?)なのか何かとままならぬ日々を送っていますが、出来ることからひとつずつ取り組んでいきたいと思うこの頃です。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
拍手ありがとうございます!励みになります・・・!
今回はぎゅぎゅっと詰め合わせてお送りします。
まず開催中のイベントから。
*9月3日~14日まで名古屋栄のセントラルパークで開催されているコンペ展「つくし賞」と作品店「つくし堂」に出展しています。
つくし賞は来場者投票型のコンペ展で、100名の作家さんがそれぞれに今回のテーマ「あなた」を表現しています。
私は猫と人との両想いな絵を描きました。お近くの方は是非原画をご覧になっていただけると嬉しいです!

つくし堂では画集とブローチとポストカード13種類を販売させていただいております。
沢山の作家さんの雑貨が並んでおりますのでこちらも是非!
(委託販売となりますので他のイベント時と作品の価格が異なる場合があります)

↓賞&堂の詳細とセントラルパークのマップ(クリックで拡大)


*それと今月名古屋で開催されるグループ展「つくし荘」にも参加させていただくことになりました。
今年のつくし荘は2週間に渡って二つのギャラリー(ART SPACE A-1と納屋橋Komore)で同時開催されます。
期間が第一部(9/13~18)と第二部(9/19~25)に分かれており、私はART SPACE A-1の第二部(9/19~25)に参加させていただきます。
名古屋でのグループ展は初めてで緊張してますが、頑張りたいと思います…!
*サークル月明かり太陽館様の小説アンソロジー「うたたね」の表紙&裏表紙絵を描かせていただきました。
動物となごみアンソロジーということで、もふもふ動物を楽しく描かせていただきました^^

18名の作家さんが書かれる人と動物との物語です。
第4回文学フリマ大阪(9/18)・第2回文学フリマ福岡(10/30)などで頒布されるということで、ご興味のある方は是非お手に取ってみてください。
くわしくは「うたたね」サイトにて(表紙絵全体図もこちらに)→http://www.geocities.jp/keiyo_u/animal-kikaku/index.html
*クリエイターズバンクから生まれたグッズ販売サイト「yotsuba」にて、昨年のartDiveの公式企画展で展示していただいた「街の魔法使いたち」と「*Drink Menu*」のアートパネルを扱っていただいております。


(こちらの2作品)
パネルのサイズはA4とA3の2種類です。サイトでは他の作家さん方のアートパネルや手帳型スマホケースなどもございますので、よろしければご覧になってみてくださいませ。
yotsubaサイトhttp://yotsuba.gift/
*委託させていただいている名古屋の雑貨店「箱の中のお店」様に作品を追加いたしました。
ポストカードの補充と新作の追加、それと新たに画集も置かせていただいております。
沢山の作家さんの個性豊かな作品・雑貨が集まるお店ですので、近くにお立ち寄りの際は是非足をお運びくださいませ。
今回納品させていただいたものたち

画集の通販遅れていますが(訊いてくださった方すみません・・・!)、なんとか今月中を目指して準備を進めていきたいと思います。
*今後の予定
11月12日に愛知県内で開催されるクラフトイベントに出展します。
委託ではなく直接イベントに出店するのはクリマ以外では初です・・・!どきどき
詳しい情報はまたお知らせにまいります。
夏バテ(残暑バテ?)なのか何かとままならぬ日々を送っていますが、出来ることからひとつずつ取り組んでいきたいと思うこの頃です。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
拍手ありがとうございます!励みになります・・・!
| HOME |