更新と活動
2013/05/23


縮小すると(原画でも)見えにくくなるひとたち
トップ絵更新いたしました。
アナログ画板10周年記念画集展の参加作品です。
「世界を幸せにする魔法使いの絵」がテーマということで、人々を幸せに出来る仕事をする人はそんな魔法使いの一人と呼べるのではあるまいかと考えいろいろな職業の人を描きました。本当はもっと沢山の業種を描きたかったのですが切りがない上にとてもA4サイズには収まらないということでこのくらいに・・・。
かなり構図に迷った絵でしたが、素敵なテーマに引っ張られ明るい気分で描き進められました。
先日のコミティアやデザフェスで画集を手に取ってくださった方、この絵の原画を見てくださった方々ありがとうございました!運営の皆様もありがとうございました&お疲れ様でした!原画だけでもデザフェス会場に行けて幸せです。
そして画集の通販も始まりましたのでよろしければ・・・!
http://analog-ga.jp/10th/book.html
今後の活動予定です。
・ARTs*LABoポスカ展-YHM2013-
25、26日に横浜で開催されるYOKOHAMA HAND MADE marche 2013内のポスカ展に参加します。新作(旅雲ヒッチハイク)など8種類を置かせていただく予定です。
アートやクラフトなど、沢山の方が参加される大きなイベントになるそうですのでご興味のある方は是非遊びに行ってみてください~
・ARTs*LABo Ex2013 和風幻想
5/31(金)より、4週連続で開催される4つのグループ展の中の「和風幻想(6/7~6/11)」に参加させていただきます。原画4点ほどと小さな切り絵を展示するほか、A4プリントやポスカなどを置いていただく予定です。
4つのテーマ展あわせて57名の作家さんが参加されるというすごい展示です。
特に和風幻想は個人的に大好きな作家さんばかりなのでもう見に行きたい気持ちでいっぱいなのですが・・・東京・・・遠いです・・・うぬぬ
どの展示も本当に豪華なメンバーですので、お近くの方は是非行かれてみてください!
会場ART FOURM One’s自由が丘
・クリエーターズマーケット
6月29日(土)・30日(日)に名古屋で開催される東海地方最大のアートイベント、クリエーターズマーケットに出展します。
今回は企画に参加という形ではなく「燈灯往還」として出展します。
・・・実はイベントに出るのは初めてです。現時点での自分のスキル(?)を考えると無謀すぎるんじゃないかとちょっと体調を崩す度に弱気になってしまうのですが、イベント出展の経験豊富な(昔の話ですが)母の力を大いに借りつつ出来る限り頑張りたいと思います。
参加は30日の日曜日のみで、ポスカやA4プリントのほか粘土作品やミニ原画、アクセサリーなどを持っていく予定です。
グループ展の準備をしている間にイベントまで1ヶ月ちょっととなりました。こっちの準備はまだ何も出来てません・・・6月から必死こいて制作しますので日記更新も更にゆっくりになると思いますすみません・・・。

拍手ありがとうございます!いつも元気頂いております。
続きよりコメントお返事です。
日々
2013/05/11

アナログ画板さんの10周年記念画集が届きました!
「10」「世界を幸せにする魔法使い」をテーマに26名の作家が描いたアナログ画が掲載されたこの画集。
それぞれのテーマの解釈の仕方や多種多様なアナログ画材での表現方法が面白く、メイキングもとても勉強になりました。自分の絵も発色が原画に近くて嬉しかったです!
素敵なテーマなだけに、見ていてほっと優しい気持ちになれる画集でした~

画集に寄せた絵が完成した時の紙パレットたちの一部。ごっちゃり
先日母と栄に出掛けてきました。
まず、先月名古屋市美術館でDMを見つけて気になった小浦昇さんの銅版画展へ。

(この絵にとっても惹かれたのです)
この方の画集があることだけは知っていたのですが、しっかり作品を見るのは初めてでした。
静かな時間と雰囲気漂うちょっと不思議な作品たちは、小説の挿絵を見るように物語を感じさせ、鮮やかな青もまた印象的でした。ポスカがあったら欲しかったなぁ。
通りで行われていたホコ天クリマ(歩行者天国でのクリエーターズマーケット)を覗いたり画材屋さんに行ったりと、GWの名古屋の人混みにぐったりしつつも(10何年ぶりの満員電車とか)、収穫は多かったです。
ずっと気になっていたターナーのリターダーも入手出来たので次の絵から使ってみたいと思います。上手く扱えればグラデーション楽になるんだろうか・・・!
拍手ありがとうございます!お礼絵いつまで冬仕様なんでしょうすみません…っ
| HOME |