31日
2012/12/31


髪の毛くるんくるん
今年ももうすぐ終わりですね。
この一年は自分にとって「変革」の年だったと思います。
食生活をがらりと変えたこと、外出が増えたこと・・・傍から見れば「ちょっと普通の生活に近づいただけ」なのですが、これまでずーっと変えずにいたことを動かせた事は大きな変化でした。
やりたい事をひとつひとつ実行していけたことで、やろうと思えば出来ることがもう少しあるのかも知れないと思えてきました。ずっと壁だと思っていた所に実は扉があったことに気づいたような・・・来年はこの扉をひとつずつ開けていけたらと思っています。
一日一枚の練習絵と朝の体操をほぼ一年続けることが出来たのも良かったです(体操は休む日もあったり無理のない程度にアレンジしつつでしたが)。これは今後も続けて行きたい。
あまり一枚絵は描けませんでしたが、これからの絵に繋がるいろいろなことを吸収出来たと思います。自分にしては頑張ったと思える、そして楽しいことの多い一年でした・・・!
この一年、サイトにお越しくださった皆様、拍手や感想を下さった皆様、お話してくださった方々に本当に感謝です。ありがとうございました!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!
大掃除
2012/12/28
冬
2012/12/11

所用で描いたものを加工
一段と寒くなりましたねー 両手のしもやけも本格化してます。
先日、カフェで行われているグループ展「Salute Party」を見に行きました。
昨年も見に行かせて頂いたのですが、今年もお店の内装の雰囲気と作品から漂う物語の香りとが調和してとても居心地が良かったです。皆さんの原画を間近で拝見出来て嬉しかった・・・!
まそらかなたさん・丹羽梢さん・icocaさん・Natsuko Poeさんの4人の作家さんによる展示です。
お近くの方は是非遊びにいってみてくださいませ!
http://saluteparty2012.tumblr.com/
それにしても本当に素敵なカフェですサルーテさん。昼下がり、窓の外からの木漏れ日が揺れて綺麗でした。来年の春ごろまた行けたらゆっくりケーキでも楽しみたいなぁ・・・
最近読んだ本(漫画)
![]() | すーちゃん (2006/04) 益田 ミリ 商品詳細を見る |
さらりとしたタッチで描かれた、独身女性の何気ない日常。
さくさく読めてしまうのですが随所に現実的な棘(生活の中でよくあるちょっとした後悔とか淋しさとか悔しさとか)があって、「あるある・・・」と苦笑いすることもしばしばでした。
冬眠モードに入ってちょっとぐてっとしているこの頃。
初夏から秋までの疲れを、ぐだぐだすることによって癒している感じもあります。少し休んだらまた創作工作頑張ろう。
拍手ありがとうございます!
| HOME |