fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

日々

2012/05/28
2012-5
2012-5
2012-5
それぞれ意識的に描き方を変えたりしてますが人から見たら大して変わってなさそう。

水耕栽培のキットでワイルドストロベリーの種を植えてみました。
去年ラベンダーで失敗したので今度はちゃんと元気に育ってほしい・・・!発芽が楽しみです。

最近雑用を頑張るばかりで机から離れっぱなしです。
一枚絵がまた放置されてる・・・せめて一日1時間でも描くようにしたい。

拍手ありがとうございます!
日記絵や練習絵では、これまでよりちょっと自由に、気負わず描けるようになってきた気がします。
 日常

日食

2012/05/22
2012-5
金環日食見ました。
3年前の日食では、直前まで「別にいいや~」と冷めていたのに当日になってやっぱり見たい!と大慌てでピンホールの箱を拵えてみたものの上手く行かず・・・結局見られずに終わり悔しい思いをしたので、今回は早めに日食グラスも用意していました。
雲は多かったですが、なんとか見られて良かったです・・・!また少し宇宙に興味が湧きました。

記念に創作の子らにも見せてみる
2012-5
 日常

新緑

2012/05/17
2012-5
下絵のまま2ヶ月放置していた一枚絵をやっとこさで転写しました。
久しぶりにじっくり時間をかけて描きたい絵。細部にこだわって描けると良いなと思います。

5/19(土)・20(日)に開催される京都のアートイベントartDive♯06の中で行われるARTs*LABoポスカ展-aD#06にポスカ4種類で参加します。
今回も参加作家さんが多いらしく、賑やかな会場になりそうです。
同会場では参加中の桜Exhibitionの展示もありますので、ちらりと自分の絵も見ていただけると嬉しいです。

拍手ありがとうございます・・・!
絵柄を模索しながらのらくがきが楽しいこの頃です。
 活動

いろ

2012/05/09
2012-5
配色練習二つめ。

拍手ありがとうございます、元気出ます・・・!
 日常

いろ

2012/05/03
2012-5
配色の練習として、言葉から連想した色を塗ってみたもの。

母がウン年ぶりに創作活動を再開したので、最近はそのサポートを頑張ってます。
ブログを作ったり名刺を印刷したり活動に関する事を調べたり、画像編集や記事の書き方を教えたり(覚える方も教える方も根気がいる作業・・・)。
一応別々に活動するつもりなのでここでの紹介は控えますが、今後も時間がある時は可能な限り応援していこうと思っています。
自分ももっと積極的に行動的に頑張らないとなぁ。
 日常
 | HOME |