日々
2012/04/28
更新
2012/04/20

桜exの参加作品でお久しぶりの更新です。(全体は絵頁にあります)
明るい色使いに挑んでみた絵でした。明るい色の下地を先に塗っておくといつもの癖で濃い色を塗ってしまって暗くなるということがなく、進めやすいと分かったのが一番の収穫でした。
あと当たり前なことですがちゃんと水張りしとくと作業が楽ですね・・・
日記を休んでいる間もいろいろ描いてました。
(何かに集中してると日々のネタがいつも以上に無くなるので日記が滞る傾向にあります汗)
今回試しに作業時間を計りながら描いてみたところ、一枚の制作時間がよく分かったり、一日の頑張れる時間の限界が分かったりと発見が多かったです。何時間でどのくらい進められるか等が分かれば予定も立てやすくなりそう。
拍手ありがとうございます、元気頂いてます・・・!
創作
2012/04/07
春の嵐
2012/04/03
ちょっと前の

まさに台風並みな風の音を聞きながら書いてます。
先月から牧場物語の新作と「花といきもの立体図鑑」を始めておりました。
主人公の姿を自分好みに作れたり、牧場内の施設はもちろん町の建物まで好きなように動かせたりと、自由度がすごい・・・!時おり時間を見つけてはほのぼの生活を満喫してます。
植物や生き物について広く知りたかったのと、絵の資料にもなるかなと思い購入しました。
種類別に鳥や虫の声を聞くことが出来たり、一部の植物では写真を回転させながら見ることが出来たり。書籍の図鑑では分からない部分を知ることが出来て嬉しかったです。
・・・これでしばらくゲームはお預けだなぁ(と思いつつFE新作情報をわくわくしながら見ている)
映画公開記念で再放送していたので何となく観始めたドラマ「SPEC」。
あの個性的なコンビにじわじわとハマっていきました・・・
スペシャルドラマも面白かったです。映画も気になる!
桜Exhibition2012、東京展が4月6日(金)から始まります!
7日と8日にはお花見パーティーがあるそうです。お近くで興味のある方は是非遊びに行ってみてくださいませ~

まさに台風並みな風の音を聞きながら書いてます。
先月から牧場物語の新作と「花といきもの立体図鑑」を始めておりました。
![]() | 牧場物語 はじまりの大地 特典 『牧場物語』15周年記念 アルパカ立体ストラップ 付き (2012/02/23) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
主人公の姿を自分好みに作れたり、牧場内の施設はもちろん町の建物まで好きなように動かせたりと、自由度がすごい・・・!時おり時間を見つけてはほのぼの生活を満喫してます。
![]() | 花といきもの立体図鑑 (2011/09/29) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
植物や生き物について広く知りたかったのと、絵の資料にもなるかなと思い購入しました。
種類別に鳥や虫の声を聞くことが出来たり、一部の植物では写真を回転させながら見ることが出来たり。書籍の図鑑では分からない部分を知ることが出来て嬉しかったです。
・・・これでしばらくゲームはお預けだなぁ(と思いつつFE新作情報をわくわくしながら見ている)
映画公開記念で再放送していたので何となく観始めたドラマ「SPEC」。
あの個性的なコンビにじわじわとハマっていきました・・・
スペシャルドラマも面白かったです。映画も気になる!
桜Exhibition2012、東京展が4月6日(金)から始まります!
7日と8日にはお花見パーティーがあるそうです。お近くで興味のある方は是非遊びに行ってみてくださいませ~
| HOME |