fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

活動

2012/03/29
展示会、桜Exhibition2012に参加させて頂きます!
20123
2009、2010に続いて3度目の参加になります。
今年はどうしようか・・・と迷っているうちに締め切りが迫り、頑張ってみようと決意したのが締め切り三日前。三日間ひたすら色塗りを頑張って、応募締め切り当日にエントリーし入稿締め切り当日に仕上げて入稿しました。
去年は参加できなくて悔しい思いをしただけに、なんとか間に合って良かったです。そんなに焦るならもっと早く描き始めろって話ですが・・・

今年は東京、京都の他アメリカとイギリスでも展示されるそうです。どんどん大きな企画になっていてすごい・・・!
今回も様々な作風の作家さんがエントリーされています。
参加作品はいつもの自分らしくない(?)明るい色合いの絵になりました。

少し休んだら改めて青い絵の制作を進めよう。


拍手ありがとうございます!

朝の番組「シャキーン!」のあやめちゃんの卒業がなんとも淋しい春の一日。
 活動

2012/03/25
20123
一枚絵制作中です。
今回の絵は、迷走中に忘れかけていた「絵を描くことの単純な楽しさ」を、少しだけ思い出させてくれました。まだ下絵と下地が描けただけですが、引き続き楽しく進められればいいなと思います。

会期が終わってしばらく経ちますが、P-webで見てくださった方々ありがとうございました!
久しぶりに参加できて良かったです。春からの活動も出来るだけ頑張って行きたい・・・!


拍手ありがとうございます!
一段落したら拍手絵も春らしいものに変えたいです。
 日常

2012/03/20
20123
絵に対しても、生活の面でも、何かを変えたいと模索の日々が続いています。

出来ることをひとつずつ実行していこう。
 日常

練習

2012/03/13
20123
20123
春めいてきたと思ったらまたも肌寒い日々。

レトロ展、今回は参加を見送ることにしました。
大正ロマン・昭和レトロというとってもツボなテーマだっただけに、なんとか新作で出たかったのですが・・・いくつラフを描いてみても昔描いた絵と似ていたり、どこかで見たことがあるようなありきたりな案しか浮かばず、この時代といえばこれ、と思い浮かぶアイテムの少なさというか浮かぶのがアイテムだけだということにつくづく勉強不足を感じました。
もっとこう、情緒とか雰囲気をイメージ出来たら・・・!

今回は運営ブログさんの方で展示風景を拝見出来ることを楽しみにしつつ、別の描きかけ絵を頑張りたいと思います。
また青い絵です。納得のいく絵にしたい・・・!
 日常

2012/03/07
スーツケース・オブ・ストーンズスーツケース・オブ・ストーンズ
(2011/03/09)
エミ・マイヤー

商品詳細を見る

以前某CMで歌声を聞いてからずっと気になっている歌手の方です。公式サイトで試聴しては好きな声だな~と思いつつ近くのお店でレンタル置いてくれるのを願ってます・・・汗
最近では車のCMでも彼女の歌を耳にすることが出来て、CMが流れる度にちょっと嬉しくなってます。

やる気スイッチが見当たらないとか言ってる間に締め切りが迫ってきました。
そろそろ一枚絵描き始めないと・・・!

拍手ありがとうございます!
続きよりメルフォお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

2012/03/02
20123
雨の一日でもこれまでのような凍える寒さはなく、少しずつ近くなる春を感じますね。
先月のうちにお雛様も飾りました。

元気の出ない日々が続き(時期的なものと分かってはいるのですが)なかなか絵が描けずもどかしいです。
せめて出来ることをやっていこうと地味な作業だけを続けています。
今年は本当に運動と栄養をなんとかしないと・・・!

二丁目の犬小屋盗難事件―夏休みだけ探偵団 (シリーズ本のチカラ)二丁目の犬小屋盗難事件―夏休みだけ探偵団 (シリーズ本のチカラ)
(2009/04)
新庄 節美

商品詳細を見る

季節外れですが楽しく読めました。
子どもたちだけで謎を探るとか、夜にこっそり家を抜け出して行動するなど、個人的に好きな展開が多かったです(笑

拍手ありがとうございます・・・!
 本の話
 | HOME |