fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

植物

2012/02/25
20122
ちょっと前のらくがき

窓辺で育てている植物たちがだんだんと大きくなり、鉢が窮屈になってきました。
暖かくなったら植え替えをしなければと思うのですが、鉢が大きくなると共に窓辺も窮屈になっていくわけで・・・現在10種類ほど置いてましてもうすでに狭いです。
春に新しく種から育てたいと思っている植物も、置く場所がないかも知れないと思うと増やして良いものか悩みます。
・・・に、庭が欲しい・・・!

牧場物語の新作に合わせて、思い切って3DS買ってしまいました。
DSiを買ったのも牧物の風バザに合わせてだったなぁ・・・
今回は主人公を自分好みの顔や髪型に出来るそうなのでとても楽しみです。
絵をもう少し進めたら牧場生活始めよう~

いつの間にやら明日まででしたP-web・・・!
web上ポスカ展ARTs*LABo P-web13
出来ればレトロ展にも参加したいです。大好きなテーマなのに絵の案がなかなか浮かばなくてちょっと焦りつつも、資料集めながらイメージ巡らせてます。


拍手ありがとうございます!元気頂いております。
つづきからメッセージのお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

名刺

2012/02/20
20122
これで4代目くらいになる名刺。
厚めの色上質紙に印刷してカットしてます。

20122
20122
最近の一日一枚から。
久しぶりに一枚絵の下絵を描いてます。ずっと描きたかったテーマで、好きなものを沢山詰め込んでいるので描いてて楽しいです。
薄塗りで挑もうか最初から厚塗りでいくか考え中・・・薄塗り習得したい!
 日常

2012/02/14
20122
「雨ふる本屋」のイメージイラストが出てきたので。

好きな作家さんの新刊が知らぬ間にどんどん出版されていて、嬉しいながらもとても焦りを感じるこの頃です。
昔に比べて圧倒的に読書量が減り、今ではひと月に2、3冊読めれば良い方。読みたい本リストは日に日に増えているのに全く追いつけていないのがもどかしいです。香月さんの妖怪かわら版とか富安さんの児童書とかトム&ソーヤとか・・・!

あと長い間絵を描かないでいると絵が下手になるのと同じように、文章に触れないでいると格段に文章力が落ちますね・・・
本を読むためにも、もっと時間を上手く使いたいです。
 本の話

絵心

2012/02/10
20122
DS絵心教室で描いてみました。どちらも創作より登場人物。
20122
画面が小さいので細かい所を描くのは難しいですが、簡単に色を作れるのが良いです。
アクリルだとパレットに絵具を出して、ムラなく混ぜて、丁度良い粘度にして、二度塗りして・・・という作業があるのですがそれが大分省けるのでより感覚的に色を選べます。
慣れればもっと描きやすくなりそう。苦手な配色の練習にもなるし、これで一枚絵の色付きラフも描いてみようと思います。

ついでにレッスン見ながら描いた絵も。
アクリルよりぼかしが簡単なので(アナログと比べるのも変な話ですが)楽しいです。
20122

拍手ありがとうございます!元気頂いております・・・!
 日常

2012/02/05
20122

なかなか日記更新出来てなくてすみません、冬眠モードです・・・

以前からよく練習と資料集めを兼ねて、録画した番組を一時停止しながら建物や動物をスケッチしています。
この間は猫の番組から描いていたのですが、遊びに夢中になっている時の猫の身体能力は本当にすごいなと改めて思いました。日頃実物を見ていますが動きが早すぎてよく分かっていなかったのかも知れません。
しなやかで敏捷で・・・それともふもふ感。絵に登場させる猫も、もっと勉強して猫らしく描けるようになりたいです。

あとこの時期特集が多いので、ネットのお菓子屋さんからチョコレートも描きとめてます。
凝ったデザインのチョコは見ているだけでも楽しい。


拍手ありがとうございます・・・!
 日常
 | HOME |