fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

デジタル

2011/07/24
20117
あっという間に1週間もあいてしまいました・・・
一枚絵を描いてると日記絵が描けなくなるようで、更新が滞りがちでいかんです。
でも一枚絵の合間に気楽な絵が描けるといい気分転換になるので、時々描くようにしよう。

デジタル放送に完全移行しましたね。何だか昭和から続いていたひとつの時代が終わったような感じがします。

母が断捨離の本を読んでやる気を出し、掃除やら模様替えやらで家の様子が少しずつ変わってきました。あの本の影響すごいんだなぁ・・・
猫たちも興味津々の顔で作業の傍らにいます。猫って掃除してると必ず「何してんの~」と寄ってくるような。

拍手ありがとうございます!
コメントお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

更新

2011/07/16
トップ絵更新、手直ししたアリス絵の差し替え、日記絵を絵頁に置いたりなどなどいたしました。
しかし日記絵など細々した絵が増えてくるとだんだんと整理したくなってきますね・・・
いずれ大掃除しよう。
20117
猫さんと少年。
普通猫は涼しいところで伸びてるものですが、この猫さんは縁側が大層お気に入りなようで。

「タイムスクープハンター」が終わってしまったことが地味に淋しいこの頃です。
面白かったなぁ・・・でもあの終わり方ならまた続編が作られるはず!

拍手ありがとうございます!元気出ます・・・!
 日常

梅雨明け

2011/07/09
20117
次の絵の下絵が出来てきました。
アリス絵の手直しも終わったので、この絵が仕上がったら一緒に更新したいと思います。

現在、家(というか自分の部屋のすぐ隣)で建設工事が進められており、それだけでも結構な騒音なのですが、隣のみならず向かいにもアパートが建つことになりました。
しかもこの部屋の窓は両方の工事の方向に向いております・・・
昔近くで長期の工事があり、それ以来大きな音がとても苦手になってしまったのでこの夏はなかなか厳しい日々になりそうです。

音にも夏にも負けないように体力をつけなくてはですね。
ちゃんと運動してしっかり食べる!
健康になるためには~とあれこれ調べていたのですが、ややこしくなって面倒になって(笑)結局この基本が一番大事なんだと。
この頃ちょっと体調を崩したりして、不調によってやりたい事が出来なくなることに悔しさを感じるようになっていました。絵を描くためにも体力は必須。長く続けてきた生活を見直すのは簡単ではありませんが、少しずつ頑張っていこうと思います。
と、ここに書く事でしっかり実行出来るように・・・

拍手ありがとうございます!次の絵は青を思いっ切り使います。
 日常

7月

2011/07/05
魔女の宅急便 (福音館文庫)魔女の宅急便 (福音館文庫)
(2002/06/14)
角野 栄子

商品詳細を見る

ずっと手元に置きたかった一冊。とりあえず文庫をということで買いました。
キキの心の揺れ動きの描写がすごいな、と何度読んでも思います。「あの年頃らしさ」がいい。
悩んで怒って涙して、そして前を向く彼女に元気をもらえます。

アリス絵手直し続いています。早く仕上げないと・・・!そして次の絵を・・・!

拍手ありがとうございます!
 日常
 | HOME |