fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

音楽

2011/05/25
20115
すかいあ様から頂いた空窓屋のCDを原画と並べて。
CD冒頭の、少年がお店に入り女性と会話するシーンが余りにもイメージ通りで感動しました(涙)
一枚の絵から様々な風景を生み出してくださって本当に嬉しいです。
繊細な声で歌われる曲の方も素敵なものばかりです。委託通販もされているそうなのでもし宜しければ・・・!

上塗り中の絵、塗りつぶした部分にやっと新たな構図が見えてきました。
ポスカ展に参加したいのでこの絵のほかにも描きたい絵がわんさか・・・頑張ります。

拍手ありがとうございます!
メルフォお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

描かせて頂きました

2011/05/20
20115
たかしさんのサイトの皆さんを描かせて頂きました!
アニメの登場人物のような個性豊かなキャラたちを描くことが出来、とても楽しかったです。
いろいろ間違っている所もあると思いますがすみません・・・!
20115
以前たかしさんに描いて頂いたコラボ絵の続きをつい描いてしまいました。
その時の記事はこちら
オセロと囲碁で混乱するのは自分の経験からです(笑)
20115
ついでに練習の一部など。
一葉さん(眼鏡の女の子)が好みでやたら描いてました。

キャラ作りや構図の取り方など、本当にいつも勉強になります。
描かせて頂きありがとうございました!
素敵なイラストがいっぱいのたかしさんのサイトはこちら
御瞳原

拍手ありがとうございます!コメントお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

カフェとイラスト

2011/05/17
20115
こちらのカフェ、サルーテさんで開催されているグループ展を母と共に見に行ってきました。
始まった時から行ってみたいと思い続け、やっとこさで・・・!(行動が遅い)
-Nostalgie-
グループ展 in カフェ サルーテ -Nostalgie-4月1日(金)~ 5月23日(月)

丹羽梢さん、まそらかなたさん、イコさん、natsukoさんの作品の原画が展示されています。
絵本に出てきそうな素敵なお店の雰囲気と、皆さんのイラストが調和してとても居心地のいい空間になっていました。
お昼時だったので店内はお客さんで賑わっており、全ての作品をじっくり拝見することは出来なかったのですが、東京の展示会などに行けない自分にとって原画を見られるのはとても貴重な機会でした。
natsukoさんの、ぱっと目を惹きつけられる哀愁と可愛さの同居した作品、丹羽さんの外国の童話のような世界観のある優しい作品、明るい色使いで想像力をかきたてられるまそらさんの作品、夜の世界に灯る暖かいランプのようなイコさんの作品・・・原画ならではの魅力が感じられました。

終始キョロキョロと挙動不審だったり、お店の方と少しお話しさせて頂いた時に「丹羽さんとnatsukoさんとお知り合いで」みたいな事を口走ってしまい、実際にはお会いしたこともない(何度か文章でお話ししただけ)のになんて厚かましいんだすみませんすみません・・・などと反省したりですが、ともかく行けて良かったです。

もっと行動的になれるように体力をつけて、もう少し外出に慣れたら(どれだけ出不精だったんだ)、いずれまたゆっくりとおじゃましたいお店でした。

展示は23日までだそうです、お近くの方は是非!

5月後半、ここからは絵描き頑張ります・・・!

拍手ありがとうございます!
お返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

音楽

2011/05/13
20115
いつかの色鉛筆らくがき

書き忘れておりましたが、イココチさんのポスカ展・自由が丘のアリス展を見に行ってくださった方、ポスカやA4プリントを手に取ってくださった方、ありがとうございました!
14日からは、京都でのアートイベントartDive♯04でARTs*LABoさんがポスカ展を開催されます。自分は不参加なのですが(ポスカ用のハガキが在庫切れ・・・)、アリス展のA4プリントを置いて頂けるようです。参加作家さんも豪華ですのでお近くの方は是非・・・!
ARTs*LABoポスカ展通信

ベストラッピン 1996-2008ベストラッピン 1996-2008
(2008/10/15)
EGO-WRAPPIN'

商品詳細を見る

EGO-WRAPPIN'はレトロで怪しいサーカスのようなイメージがあります。
歌のみならず楽器の音まで存分に楽しめます。自分も楽器で参加したくなる(しかし何一つ弾けない)。
想像の余地が沢山あって映画のようにいろんな風景が思い浮かぶ歌詞も、素敵なものが多い。
いつかイメージイラストを描いてみたいなぁ・・・
でも絵のBGMにはやっぱり、ボーカルの中納良恵さんのアルバム「ソレイユ」が一番。
不思議なくらい耳に馴染んで、この音楽に出会えて良かったと思えます。

6月のP-web12には参加したいけどどうだろうか・・・今後の頑張り次第ですね。

拍手ありがとうございます!
コメントお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

2011/05/10
20115
昔描いたもの。単純な絵ですが気に入ってます

久しぶりに再読。
チビ竜と魔法の実―シノダ!チビ竜と魔法の実―シノダ!
(2003/07)
富安 陽子

商品詳細を見る

この本、昔から大好きでよく図書館から借りていたのですが、1年程前手元に来てもらいました。
8章くらいからのわくわく感が何度読んでもたまりません。子どもの頃の、嵐が来る前のどきどきに似た感覚。
新作の5巻はまだ未読です・・・早く読みたい!

みんなのうたの「誰かがサズを弾いていた」が素敵なこの頃。

拍手ありがとうございます!励みになります。
今月後半からは絵描きに集中出来るはず・・・!
 日常

5月

2011/05/05
20115
息抜きに切り絵

この頃お知らせでしか日記を書いていなくていかんですね・・・
というわけで最近観たものなど
インセプション [DVD]インセプション [DVD]
(2010/12/07)
レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙 他

商品詳細を見る

物語と設定が面白くて最後まで目が離せませんでした。CMでも気になっていた、街がめくれるシーンが印象的。
ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]
(2010/09/15)
ラーメンズ

商品詳細を見る

ラーメンズ好きです。じわじわ余韻が残る。

一度薄塗りで完成させた和風絵をアクリルで厚塗りしたり、描きかけの絵を進めたりしています。
水彩や薄塗りでさらっと仕上げることに憧れるのですが、やっぱり厚塗りじゃないと自分の納得いく絵には出来ないようです。
これが分かったところで、ここからの課題は厚塗りでいかに制作時間を短縮できるか・・・!

拍手ありがとうございます!元気を頂いております。
お返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

更新

2011/05/01
20115
ひとつ前の記事の下絵部分はこんな感じになりました。

お久しぶりです!
アリス絵を送った後ちょっと体調を崩しておりました。季節の変わり目でありますね・・・

更新した絵で自由が丘のアリス展に参加しています。
素敵な原画がいっぱいの豪華な展示ですのでお近くの方は是非!
http://artslaboposca.jugem.jp/

次の更新ではもっといろいろ追加や整理をしたい・・・!
描きたい絵も沢山です。無理しない程度にしっかり実行していこう。
 日常
 | HOME |