fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2011/03/30
20113
イベントに向けた絵の下絵がようやく完成した時点で締め切り4日前・・・!

ぎりぎりまで頑張ってみます。
 日常

おしらせ

2011/03/23
20112
大阪梅田のBodaiju Cafe'さんで行われているチャリティーポスカ展に参加しています。
ポスカの売り上げは全額募金に回り、現在220名ほどの作家さんが参加されているそうです。
自分も10枚(10種類1枚ずつ)送らせて頂きました。お近くの方は是非・・・!

ポスカ展開催中のイココチさんでも、ポスカの売り上げの一部を募金されるそうです!

イベントの締め切りが目の前です、絵を描かねば・・・
 活動

ポストカード展

2011/03/19
描きかけの下絵
20113
東高円寺のカフェイココチさんで3月22日から4月17日まで開催されるpost card exhibition vol.3に参加させて頂きます。

今の状況で、と開催を悩まれたそうですが、日常を大切にすることも大事だと予定通り行うことを決められたそうです。
本や雑貨が置いてあったりと居心地の良いお店だと聞きますので、お近くの方やお時間のある方はゆったり寛がれてみてはいかがでしょうか。
自分は5種類のポスカを置いて頂く予定です。新作はないのですが(すみません・・・!)久々のポスカイベントへの参加になります。他にも多くの作家さんが出展されると思うので、お気に入りの一枚が見つかるのではないかと・・・!

拍手ありがとうございます、頑張ります!
 活動

深呼吸

2011/03/16
どうかこれ以上被害が出ませんように・・・

昨日の静岡の揺れにも驚きました。
この辺は震度3程だったのですが、何故こうもあちこちでと・・・。

ご苦労を重ねている方、心を痛めている方、たくさんおられると思います。
もっと大変な人たちがいるのに自分が弱音なんて、と感情を押し込めてしまいがちですが、一人でただ抱え込むのは良くないそうです。
そのように耐えておられる方は、出来れば話せる人に気持ちを伝えるようにしてくださいませ。
あと深呼吸大事です・・・!

少しでも日常に戻ってしっかりしなくてはと絵を描き始めました。
やはり描いていると僅かながら心が落ち着いてきます。



それにしても色んな角度からの思いが巡って、考えに考えた上で書いても言葉足らずの感が否めません・・・日記更新控えた方がいいのかなとも思うのですが、お知り合いの方々の日記を読むと安心するのも事実で、うーむ

続きから拍手コメントお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

皆様ご無事でしょうか

2011/03/12
昨日の地震、愛知でも震度4の長い揺れを感じました。
揺れの強かった場所の映像を見ては、あまりの光景に言葉をなくすばかりです。
一日何も手につかなくてテレビとネットを見続けていました。

避難用の持ち出し袋とか、地震に関する知識を得ておくとか、本当に真剣に考えねばならないと思いました。

被災された方々に御見舞い申し上げます。どうか一人でも多くの方が無事でありますように。


13日追記:未だに情報を見守るばかりでやるべき事が手につかないのですが、すべき事をしながら、出来ることを考えるべきですね。
(東京でも余震が続いている様子、今月参加させて頂く予定だったイベントもそれどころではないのかも知れません。大変だったら延期でも中止でもして頂いて、お気をつけくださいませ・・・)

被災地の映像を見ているだけで何も出来ないのが心苦しい。
ちゃんとしたところに募金をしたいと思います。微々たる額でもせめて。
 日常

2011/03/08
20113
創作より。
この子ともう一人のキャラに対しての自分の親ばかっぷりがひどい。
AIのアルバムに収録されている「Story」と「Believe」の歌詞がその二人にぴったりすぎて、聴きながら一人でにやにやしております・・・まごうことなき親ばかです。

この春は初めてのイベントにも参加してみたいと思ってます。
そろそろしっかり動き出ねば。ここまでの修行期間、半年近くという僅かな時間では正直全然足りない(当然)のですが、1年前より少しは上達・・・出来ているといいなと。これからは修行も続けながら、一枚絵もちゃんと描いて活動していきたい。
毎年参加している桜EXには、締め切りまでに絵が完成したらすべりこみで参加表明しようかなと思っています。
参加作家さん募集中だそうです。絵描きさんで興味のある方はこちらから
桜 Exhibition 2011

拍手ありがとうございます!元気頂いております。
20113
別の創作から、酒好きの魔女
20113
最近の練習など
 日常

頂き絵

2011/03/04
御瞳原のたかしさんに、猫さんと少年を描いて頂きました!
Engawa
以前描いた「縁側の勝負」の二人です。可愛い・・・!肉球!もふもふ!
勝ったも同然らしき余裕な少年と、なんとか打開出来ないかと次の一手を考える猫さん。でも結局負けてしまいそうです(笑)
拍手絵や日記絵で時々登場する彼らですが、たかしさんに描いて頂いたことでより「キャラクター化」したような、キャラが固まったような感じがしてとても嬉しいです。
Engawa
そしてたかしさんのGOS+に登場する子たちとのコラボ!わいわい楽しそう、仲間に入りたい・・・!
自分ではなかなか表現するのが難しい、いきいきとした明るい雰囲気で描いて頂けて本当に嬉しいです。
たかしさんどうもありがとうございました!


絵にビーズや粘土を組み合わせて面白いものを作れないかなと、材料を探しながらあれこれ考えてます。
参加中のP-web*Books FES01(今月6日まで)でも、ずらりと並ぶ作品を眺めながら、いいなぁ自分もシール作ってみたいなレターとかしおりも作ってみたい、あとイラスト集とかも(略)などと、空想はふくらむばかりです。(需要があるかは置いといて)
ただし一番大事なのは空想を形にする実行力であります・・・。それが足りないんだとつくづく思うこの頃。
20112
夏っぽい

拍手ありがとうございます!
メルフォお返事です。
>>続きを読む・・・
 日常
 | HOME |