おしらせ
2010/05/28


ぴっくる様の携帯アプリパズルゲーム「ぴくとす」にて、ご褒美イラストを二点描かせて頂きました。ゲームクリア後にイラストをダウンロードする事が出来るそうで、上の画像はその一部です(掲載許可は頂いております)。
ほんわかとカラフルな、可愛らしいゲームなのでご興味のある方は是非!
そして、先日の第10回文学フリマに参加された創作サークル清泉の雫さんの冊子「追想の音」表紙イラストを描かせて頂きました。

前回の「空と大地の狭間」の続いての担当になります。文学フリマ開催前に書いておくべきだった・・・
今回も素敵なお話たちが収録されている様です!
もう一つ、明日(29日)開催のartDive#02で、ポスカ展と同時に「CREATORS BANK×ARTs*LABo」というCREATORS BANKさんとARTs*LABoさんのコラボ企画に参加させていただく事になりました。
A2サイズのポスターが展示されます。自分は「画廊迷宮」を出させて頂いたのですが・・・もとがB5なだけにどんな風になるのかちょっと不安(笑)筆跡がばっちり分かってしまうかもです・・・
他の参加作家さんが豪華な方ばかりですので、行かれる予定の方はポスカ展と合わせて是非ご覧になってください!
おしらせばかりで失礼しました・・・
最近は「妖怪アパートの幽雅な日常」を再読したりしてます。
シリーズもので全巻手元に置いてる本ってこれだけだなぁ・・・読む度に新たな発見があります。
香月さんの文章は主張が強い分、より読者が考えさせられるんだろう。
拍手ありがとうございます!励みになります。
ポスカ展
2010/05/26

材料を入手したので、初めて消しゴムはんこを作ってみました。
まずは猫の足跡

続いて雨。
はんこ作り難しいかなと思っていたのですが、案外デザインカッターですんなり作ることが出来ました。いびつな所は味ということでひとつ。他にもいろいろ作ってみたい。
今月の29、30日に京都のみやこメッセで行われるアートイベント「artDive #02」内で開催されるARTs*LABoポスカ展-aD#02-に参加します!
沢山のアーティストさんが参加されるので、とても盛り上がるイベントになる事と思われます。
自分のポスカは8種類、今回も新作は・・・ないです、すみません・・・印刷だけで手一杯でした。次こそは・・・!
拍手ありがとうございます!元気出ます。
拍手とメルフォのお返事です。
色鉛筆
2010/05/22
少年
2010/05/19
肌寒い日

突発的に少年が描きたくなっただけです・・・
最近はPSP「エルミナージュⅡ」に時間を取られています。
一番惹かれた、というより買った理由がフェイスロードという機能。自分で作った画像を、メモリースティックを通して(もしくはパソとPSPを繋ぐことで)ゲーム内のキャラアイコンとして設定出来るのです。つまり創作キャラでパーティーを組むことが可能!
作ったキャラは一言も話しませんが、むしろそれで良い。敵の攻撃から仲間をかばう「守る」という行動ひとつとっても、人間関係設定済みの脳内では大いに楽しめます。
キャラに合った種族や職業を決めるのもまた楽しい。50人くらい作れるようなのでいくつかのパーティーを組む事も出来る。
ただ・・・ゲーム自体はとても難しいです。このシリーズ初心者には序盤からして厳しい。敵は理不尽なほど強いしダンジョンにも宝箱にも罠が仕掛けられているし何十回と戦ってもなかなかレベルが上がらない・・・
それでも挫折していないのはひとえにアイコンのおかげ。難しい中に面白さも見出せて来たので、続けていくうちに少しはコツがつかめるかなと思います。
え・・・絵も描いてますよ!
拍手ありがとうございます!
一日だけカウンターが跳ね上がったと思ったら、登録させて頂いている「お絵描きJP」さんで紹介されていたらしく、有難う存じます。
トップ絵も更新したい・・・いつまでも桜のままでは・・・!
メルフォお返事です。

突発的に少年が描きたくなっただけです・・・
最近はPSP「エルミナージュⅡ」に時間を取られています。
一番惹かれた、というより買った理由がフェイスロードという機能。自分で作った画像を、メモリースティックを通して(もしくはパソとPSPを繋ぐことで)ゲーム内のキャラアイコンとして設定出来るのです。つまり創作キャラでパーティーを組むことが可能!
作ったキャラは一言も話しませんが、むしろそれで良い。敵の攻撃から仲間をかばう「守る」という行動ひとつとっても、人間関係設定済みの脳内では大いに楽しめます。
キャラに合った種族や職業を決めるのもまた楽しい。50人くらい作れるようなのでいくつかのパーティーを組む事も出来る。
ただ・・・ゲーム自体はとても難しいです。このシリーズ初心者には序盤からして厳しい。敵は理不尽なほど強いしダンジョンにも宝箱にも罠が仕掛けられているし何十回と戦ってもなかなかレベルが上がらない・・・
それでも挫折していないのはひとえにアイコンのおかげ。難しい中に面白さも見出せて来たので、続けていくうちに少しはコツがつかめるかなと思います。
え・・・絵も描いてますよ!
拍手ありがとうございます!
一日だけカウンターが跳ね上がったと思ったら、登録させて頂いている「お絵描きJP」さんで紹介されていたらしく、有難う存じます。
トップ絵も更新したい・・・いつまでも桜のままでは・・・!
メルフォお返事です。
幻水
2010/05/14
雨
2010/05/11
絵
2010/05/09
映画
2010/05/06
創作
2010/05/02

創作話のキャラ
マンガや投稿葉書を描かなくなってから、つけペンの扱いがものすごく下手になったなぁと思います。つけペンならではの線は好きなので勘を取り戻したい。
モンハン、たった一日で挫折いたしました。
まず攻撃を加えた時の表現(知ってたけれど実際にプレイしてみると思った以上に動揺してしまった)、そして草食動物の狩猟。のんきにうろついている動物に自分から攻撃を仕掛けることが出来ませんでした。ゲームなんだから、と割り切ればいいのでしょうけれど出来なかった。
自分にはハンターの素質が無かったのでしょう・・・動きや風景は良かっただけにこれ以上進められないのが残念です。
しかし今月はゲームするぞ!と意気込んでいたので何だか悔しいなぁ。他のゲームに手を出していいものか、それとも我慢すべきか。我慢して絵のために時間を費やした方が有意義な気はする。が、しかし・・・!
創作に登場するキャラの設定をまとめてます。
性格は決まっているのに名前がぼんやりしているのが何人もいる・・・
皐月
2010/05/01

らくがき
大人気のモンスターハンター。
難しそうだしアクション苦手だし・・・と、気になりつつもずっと手を出せずにおりました。
しかしPSPで年末に3が出ると聞き、面白そうだやっぱり気になる!と先日PSPのベスト版(安くて助かる)を注文してしまいました。
とりあえずこれで、自分がハンターになれるものなのか試してみよう。
こっそりとツイッター始めました。
あれこれまだよく分からず緊張しっぱなしです・・・見知らぬ土地に足を踏み入れた感覚。
小心者故にすぐ辞めてしまいそうな気配が色濃い事もあり、サイトに繋ぐかはしばらく検討します。ひそかにファンだった絵描きさん、お話した事のある方、勝手にフォロー失礼していても許してください・・・!
うーむ慣れるまでしばらく時間を要しそうだ。
拍手ありがとうございます!
メルフォお返事です。
| HOME |