とりあえず
2010/04/29
絵
2010/04/25

葉書を読むさださんを観ながらこんばんは。(ひそかにこの番組のファン)
腰痛が慢性化しかけてたり小さな事で地味にしょんぼりしたりの日々ですが、なんとか元気に描いてます。
今月29日から始まる自由が丘のポスカ展に参加します。
4月29日~5月5日です。お近くの方は是非遊びに行ってみてください。
名刺の絵を新しく描こうと思っていたのですが、余裕がなく前のと同じ絵柄で印刷しました・・・次の機会こそは!
今日は大急ぎで残りの作業を片付けて、速達でポスカを送る予定です。
毎度毎度締め切りぎりぎり・・・学習なさい。
あとは月末までにもう一枚、もう一息。
拍手、コメントありがとうございます・・・!
描いてます
2010/04/19
今月
2010/04/18
今日から
2010/04/16
本
2010/04/14
またも日にちがあいてしまった・・・!すみません絵描いてました。
これからは描ける時に日記絵描きためておいて文章が書けない時には絵だけでも更新するようにしようかな・・・
日常と不思議とのバランスが大変好みでした。
家族の物語。短編集なので読みやすく、それぞれに印象に残りました。
柏葉さんのお話は人間味のある暖かさが感じられて好きです。
それにしても、童話作家さんが岩手の出身だと妙に納得してしまう。茂市久美子さんも確か・・・。
伝統と物語の地、というイメージがあります。
バンプのみんなのうた、やっと聞けました!
何だかものすごくじーんとした・・・何度も聞きたい。
初めてバンプがみんなのうたを歌うと聞いたとき、以前「かさぶたぶたぶ」がみんなのうたになったらいいのに、と思っていたことを思い出しました。
3月に流れていた「あくび猫」も、昼寝の夢のような世界観で好きだったなぁ。
朝ドラ、時々見逃しつつも見続けております。
これまでの朝ドラもちらちら見てはいたのですが、今回のはヒロインの性格、年齢、時代と、いずれも落ち着いていてゆっくり見ていられます。
お久しぶりの方からの連絡が嬉しかったです。お元気そうで良かった~メールします!
拍手ありがとうございます!頑張ります・・・!
続きからメルフォのお返事です。
これからは描ける時に日記絵描きためておいて文章が書けない時には絵だけでも更新するようにしようかな・・・
![]() | ミラクル・ファミリー (1997/05/09) 柏葉 幸子徳永 健 商品詳細を見る |
日常と不思議とのバランスが大変好みでした。
家族の物語。短編集なので読みやすく、それぞれに印象に残りました。
柏葉さんのお話は人間味のある暖かさが感じられて好きです。
それにしても、童話作家さんが岩手の出身だと妙に納得してしまう。茂市久美子さんも確か・・・。
伝統と物語の地、というイメージがあります。
バンプのみんなのうた、やっと聞けました!
何だかものすごくじーんとした・・・何度も聞きたい。
初めてバンプがみんなのうたを歌うと聞いたとき、以前「かさぶたぶたぶ」がみんなのうたになったらいいのに、と思っていたことを思い出しました。
3月に流れていた「あくび猫」も、昼寝の夢のような世界観で好きだったなぁ。
朝ドラ、時々見逃しつつも見続けております。
これまでの朝ドラもちらちら見てはいたのですが、今回のはヒロインの性格、年齢、時代と、いずれも落ち着いていてゆっくり見ていられます。
お久しぶりの方からの連絡が嬉しかったです。お元気そうで良かった~メールします!
拍手ありがとうございます!頑張ります・・・!
続きからメルフォのお返事です。
植物
2010/04/06

いつの間にか今月が6日も過ぎている・・・
今月の描くべき絵が全部終わったらサイトに載せられる絵を描くんだからー!
いずれやりたい事、というのは具体的に時期を決めていかないといつになっても実行できない。
と、手帳を見ながら思います。こういう絵を描きたいとかこういうものを作りたいとかの項目が、実行出来ないままに次の月次の月へと繰り越されていく・・・
うーむ今月こそは少しでも・・・!
窓辺の植物たちにまた一つ仲間が増えました。
本当はもっと植物でいっぱいにしたいのだけど、窮屈だと手入れが大変になるのであまり増やせずにいます。
水やりをすると、次の日葉っぱに雫が付いているのは余分な水を葉っぱから出しているという認識でいいのでしょうか。何だか偉いねぇ・・・という気持ちになります。
・・・それとも水をあげすぎなんだろうか?
拍手ありがとうございます!
お返事です。
| HOME |