fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

年末

2009/12/30
テーブルの上のファーブルテーブルの上のファーブル
(2004/05/26)
クラフト・エヴィング商會坂本 真典

商品詳細を見る

読書数の少なかった今年、クラフト・エヴィング商會の本を多く読めたことはせめても良かった。

変わらず余裕の無い日々を送っていますが、今年最後の日記を書いておきたく。
明日が大晦日だなんて・・・全然そんな気がしない・・・

今年は動きのある一年だったなぁと思います。
いろいろ参加したり、描かせて頂いたり・・・全部絵関係の動きでした。
自分の絵を改めて見つめ直す機会もありました。癖って自分で気付かないのがこまりものです。そして気付いた後、他の絵描きさんの絵が何倍も上手く見えてくるという・・・
でもこれが向上心に繋がってくれると思います。この数年は自分の描きたいものしか描かずに、楽をしていたのかも知れない。昔のような強い向上心(上手い人の絵をいつまでも見つめて憧れと悔しさで涙が出てきたり、描けないものこそ描く、の思いでひたすら練習したり)を今一度・・・!絵を見つめ直す時は画力の成長期だと思いたい。
力不足を思い知り修行の必要性を実感したので、来年は作品作りより修行、練習を重視して描けるものを増やしていきたいと思います。

今年は活動を通して絵描きさん方と少しでもお話できたのがとても嬉しかったです。いつかは実際にイベントとか行ってみたいものですが・・・この小心と出不精どうにかしたい・・・
好きな本の絵を描いたことで、その本をご存知の方々に声をかけて頂けたのもものすごく嬉しかったです。
普段本の話って出来ないものでもう・・・好きな本の話となるとテンションが上がります(笑)
絵のこと、本のこと、お話してくださった方本当にありがとうございました!

ご感想をくださった方、拍手をしてくださった方、応援してくださった方に心から感謝です。
力を頂いた分、絵でお返しできるよう精進していきます。

皆様良いお年をお迎えくださいませ!


拍手ありがとうございます!
おへんじです。
>>続きを読む・・・
 日常

更新

2009/12/26
これから10日ほど全力疾走するので、今年最後のサイト更新です。
今回の絵のグラデーションは少しずつ色を変えながら細筆で縦線をひたすら引いて作っていくという面倒な手法を使いました。
e
「雨色の街」も同じ描き方です。絵具の種類によるものなのか少しずつ色を変えて塗っていってもグラデが上手くいかない時があり、そういう場合はこの地道な作業になります。
でも地道な作業も好きだったり・・・。多分今、絵が変わりつつある時期なのでこのトップ絵も今になって見ると直したい部分がいくつか。
リンクに一軒、「ムロ」様追加させて頂きました。和風のイラストが素敵です!


拍手ありがとうございます、頑張ります!
メッセージおへんじです。
>>続きを読む・・・
 日常

2009/12/22
雀、大浪花に行く―大江戸妖怪かわら版〈5〉 (大江戸妖怪かわら版 5)雀、大浪花に行く―大江戸妖怪かわら版〈5〉 (大江戸妖怪かわら版 5)
(2009/09)
香月 日輪

商品詳細を見る

好きな作家さんの新刊に手を出すのが遅く、やっと読めたと思ったらもう次の新刊が出ているということが多いです。この本もまだ読めていない・・・

P-web08、クリスマスP-web終了いたしました。
ご覧頂いた方、ご購入頂いた方ありがとうございます!
イベント等に行かない私はここでしか作家さんのグッズを手にすることが出来ないので、好きな絵描きさんP-web参加されないかな・・・と最近こっそり思っています(笑)

別件と並行して進めていた、これまでで一番大きなサイズのカラー絵がやっと描き終わりました。九月ごろからこっち、思いがけず忙しくなり自分でも期間内にどれだけ絵が描けるものなのかわからぬままに、とにかく頑張ろう、と描きたいと思ったものはすべて描くことにしてひたすら机に向かう日々を過ごしていました。
しかしやはり少なからず無理があり・・・いろいろなところにご迷惑をかけてしまいました。
これで自分の遅筆さが身にしみて分かったので、これからはもうこんな詰め込みはしないでおこうと思います。
まぁこれ程の忙しさはすごく珍しい事だしもう無いかもしれませんが・・・
まだ描くべき絵があるので、引き続き頑張ります。

何だか「忙しい」と書くたびに違和感を感じるというか普段暇なくせに何を言っているんだというか。あまり使いたくない言葉ですね・・・どういう言葉に置き換えれば良いのだろう。

今年は読書量が少ないからか、文章力がいつも以上に落ちてきているような・・・
日記の文もおかしい所多いと思います。来年は今年の分も本を読む!

拍手ありがとうございます!
 日常

S

2009/12/16
e
季刊「S」のスパークルというコーナーに掲載して頂きました。
今見ると絵から緊張が伝わってくるような・・・表情とか硬い(笑)
アンティークな物を色々描けて楽しかったです。

メール等遅れていてすみません。
拍手ありがとうございます。ひとつひとつに励まされております。
メッセージもすごく嬉しいです・・・!!
 活動

今月

2009/12/10
e
和風幻想でも展示した、去年の年賀状。
来年の年賀状については全くもって何にも考えてません・・・

落ち着いたらいろいろ更新したいと思います。
クリスマスが過ぎる頃には何か・・・簡単なトップ絵でも描きたい。

今月中にひとつお知らせできると思います。

拍手ありがとうございます!
お返事です。
>>続きを読む・・・
 日常

2009/12/05
e
随分昔の絵

ARTs*LABo P-web08、会期延長で明日までです!
20日まではクリスマスP-webにて、クリスマスポスカとA4プリントのみ扱って頂きます。
A4プリント、皆さん殆ど500円設定にしている中での600円で何だかすごく申し訳ない・・・自分の絵は色の濃い絵が多いのでインクの消費量の問題で・・・プリンターのインクって何であんなにも高いのでしょうか。
プリンターの扱いに慣れて失敗が少なくなったら、次に機会があった時には500円に出来るといいなぁ・・・

ここで注文したポスカも届きました!素敵な絵ばかりで大満足。
やっぱり手元でじっくり見られるのっていいですね。P-webの度にポスカが増えていくのが嬉しいです。

絵描いてます。なるべく迷惑をかけずに、かつ全力を出したい。
時間と画力が足りない・・・けれどもとにかく描くしかない・・・!

拍手ありがとうございます!
 日常

2009/12/01
らくがき寄せ集め
e
結局ブログ元通り・・・やっぱり木や植物が落ち着く。

今月も全力で絵を描きます・・・

拍手ありがとうございます!励みになります。
 日常
 | HOME |