fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

らくがき

2008/09/29
Image0039-1.jpg
いつぞやの版権まつりの時に描いたものの、あまりに雑だと出さなかった「あめのさんぽ」(竹下文子・作)。この絵本大好きです。

なんとなーくらくがきしてる時に、一番よく描いているのが目と手だと思います。
ほとんど無意識らしく、らくがき帳を見てみれば目と手ばっかりで自分でも不気味だったり。
もっと全身とか、苦手な足とかを練習すれば良いのに。練習します。

ちょっと時間が出来たので部屋の掃除を始めました。寒くなってくると動きたくなくなるので秋のうちにと。冬眠準備開始です。
急に肌寒くなったこの頃、あったまる生姜紅茶がおすすめですよ~
 日常

古書店

2008/09/28
Image0132-3.jpg
拍手絵の二人を描いてみました。なんとなく気に入ってしまい、猫が古書店の店主(縞猫・縞の着物しか着ない)で女の子がバイト(よく笑う明るい子)なんていう設定が出来ました。
設定が出来ると大きい絵で描きたくなる・・・。
猫を人間大にして二足歩行させたくなるのはアタゴオルの影響だと思います。
 日常

更新・おしらせ

2008/09/27
Image0130-01.jpg
トップ絵更新しました!
色だけハロウィン仕様。和なんだか洋なんだかという絵を描くのが好きです。
そしておしらせポスカ展参加!最近日記で言っていたのはこの事でした。沢山の絵描きさんの絵が見られる素敵な企画なので、イラストに興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。10月1日より始まります。
拍手絵も久しぶりに変えました。今回も一枚ですが・・・。女の子と和服猫です。最近猫ばかりやたらと描いてます。
そんな感じで今月は珍しく忙しく過ごしました。でも沢山絵が描けたので良かった!
 活動

めがね

2008/09/26
Image0119-4.jpg
わけあってお蔵入りになった絵の一部。もったいないのでここでお披露目。

ずっと見たかった映画「めがね」を、やっと見ることが出来ました。
見てると眠くなると言われるだけあってとても静かな映画でしたが、ゆったりと気張らず見ていられるのが良いです。
自転車の後ろに乗せてもらう場面が好き。何気なく印象に残る言葉もいくつかありました。
かもめ食堂が見たくなった・・・!(映画の中で一番好き)
 日常

予定

2008/09/23
Image0129-5a.jpg
今月中に更新いたします。多分!
 日常

2008/09/20
Image0101-c.jpg
今のトップの元絵です。改装時何かに使えないかと描いたものの使えなかったので女の子を足しました。
これから新しいトップ絵と拍手絵(初夏の頃から変わってない・・・)と投稿絵描こうと思います。

すごい久しぶりに体重計ってみたら3、4キロ減ってました。
体を大事にしないとなぁ・・・。
 日常

ぱち

2008/09/19
Image0125-2a.jpg
とりあえず描き終わりました・・・!が、ここからが大事。

描きながらも毎日絵サイト巡りしてました。自分に無いものはすべて刺激になる。
お気に入りがどんどこ増えてます。
 日常

2008/09/18
Image0124-1a.jpg
時間が出来たらやってみたいことのひとつに版画がありまして、はがきサイズの版木を三つ買いました(100円ちょっと)。木の種類がそれぞれ違うので、どれが一番合うか分かるといいなと思います。
粘土もこねたいなぁ・・・。

拍手どうもありがとうございます!本当に力になってます。
 日常

うがー

2008/09/11
Image0114-2a.jpg
今日も「うがー」となりつつこんばんは。
本当に自分に出来るのだかどうだか心配になってきました。
絵を部分的に載せたり(日記絵が描けないので)、要領を得ない書き方をしていて申し訳ありませんが、すべて本当にこのチャレンジが成功するかどうかが分からないからです。

しめきりが・・・!
 日常

2008/09/10
Image0109-a3.jpg
毎日何時間と絵描いてます。うがーとなりながらも絵を描いていられる時間は幸せです。
食生活に気を遣い始めたからか、以前よりは疲れを感じなくなってきました。
絵のこと(時々創作)ばかり考える日々です。うがーとなるけれども幸せ!
 日常

残暑

2008/09/07
Image0110-1.jpg
気分転換に描いたアクリル。青は一色だけ買ってみたポスターカラー。

大柄で派手なアンティーク着物が気になります。絵にするとすごく絵になるというか・・・。半襟から足袋まで全部柄ものでもまとまってしまうのがアンティークの不思議な所。

絵を描きながらも創作の事ばかり考えるこの頃です。
五年位前から考えている和風ファンタジー。世界を一から作り出すことの面白さ!これまではわりと、その世界ではすごく大きな存在である自然関係の設定ばかり考えていたのですが、最近は人間たちの歴史について思い巡らしたり。
以前から創作について語りたいとは思いながらも、なんとなく恥ずかしくてここでは語ってきませんでした。
・・・が、これからは登場人物絵や創作について呟くこともある・・・かもしれません。
 日常

2008/09/03
蛇の目傘いいなぁ。
Image0102-a2.jpg
雷で目覚め二度寝して寝すぎました。

最近資料本ばかり読んでいるので小説が読みたくて仕方ありません。重厚な世界観の長編物語!のめりこんで読む、という読書をしばらくしていないので、本の世界に思い切り飛び込みたくなるのです。
ただ、今は絵に集中したいのでしばらくはお預け。絵を頑張ったらご褒美に読もう。(図書館で借りるだけの安上がりなご褒美)

古いテレビが寿命間近です。ふいにばちっと消えて、何度か叩くとつきます(古い証拠)。勝手に消えてから少しして勝手につくこともあり、びっくりします。
それから買って数年の扇風機もあやうく。家にある30年ものの扇風機や小型の冷蔵庫はまだまだ現役なのに・・・!
 日常
 | HOME |