らくがき
2008/09/29
古書店
2008/09/28
更新・おしらせ
2008/09/27
めがね
2008/09/26
絵
2008/09/20
萩
2008/09/18
うがー
2008/09/11
絵
2008/09/10
残暑
2008/09/07

気分転換に描いたアクリル。青は一色だけ買ってみたポスターカラー。
大柄で派手なアンティーク着物が気になります。絵にするとすごく絵になるというか・・・。半襟から足袋まで全部柄ものでもまとまってしまうのがアンティークの不思議な所。
絵を描きながらも創作の事ばかり考えるこの頃です。
五年位前から考えている和風ファンタジー。世界を一から作り出すことの面白さ!これまではわりと、その世界ではすごく大きな存在である自然関係の設定ばかり考えていたのですが、最近は人間たちの歴史について思い巡らしたり。
以前から創作について語りたいとは思いながらも、なんとなく恥ずかしくてここでは語ってきませんでした。
・・・が、これからは登場人物絵や創作について呟くこともある・・・かもしれません。
雨
2008/09/03
蛇の目傘いいなぁ。

雷で目覚め二度寝して寝すぎました。
最近資料本ばかり読んでいるので小説が読みたくて仕方ありません。重厚な世界観の長編物語!のめりこんで読む、という読書をしばらくしていないので、本の世界に思い切り飛び込みたくなるのです。
ただ、今は絵に集中したいのでしばらくはお預け。絵を頑張ったらご褒美に読もう。(図書館で借りるだけの安上がりなご褒美)
古いテレビが寿命間近です。ふいにばちっと消えて、何度か叩くとつきます(古い証拠)。勝手に消えてから少しして勝手につくこともあり、びっくりします。
それから買って数年の扇風機もあやうく。家にある30年ものの扇風機や小型の冷蔵庫はまだまだ現役なのに・・・!

雷で目覚め二度寝して寝すぎました。
最近資料本ばかり読んでいるので小説が読みたくて仕方ありません。重厚な世界観の長編物語!のめりこんで読む、という読書をしばらくしていないので、本の世界に思い切り飛び込みたくなるのです。
ただ、今は絵に集中したいのでしばらくはお預け。絵を頑張ったらご褒美に読もう。(図書館で借りるだけの安上がりなご褒美)
古いテレビが寿命間近です。ふいにばちっと消えて、何度か叩くとつきます(古い証拠)。勝手に消えてから少しして勝手につくこともあり、びっくりします。
それから買って数年の扇風機もあやうく。家にある30年ものの扇風機や小型の冷蔵庫はまだまだ現役なのに・・・!
| HOME |